■RED AND BLACK■レ・ミゼラブル2015日記 -7ページ目

レミゼなぜなに集

☆アンジョがはける位置
「パリ・十年後」で一足先にはけていくアンジョのルート、役者さんによって2通りあるよね?
坂元アンジョ&原田アンジョは、バリケード右側を回りこんで舞台中央奥から左奥へと走り去ってゆく。
松原アンジョはバリケード右手前でマリウスに声をかけると、そのまますっと横に消えてしまう。
できれば奥まで回りこんで行ってほしいんだけどな。アンジョが独り走っていくのが見えたほうが「マリウスを置いてどこへ行くのかな?」と想像がふくらむし。

☆バマタボアを追いかける娼婦
ファンテをジャベに引き渡したバマタボア、次第に舞台後ろへ下がっていって、やがて逃げるように走り去っていく。このとき、ファンテの仲間の娼婦がふたり、バマタボアを追いかけていくんだけど、これどういう意味があるんだろう?
勢いよく走り出す様子からは、「ファンテをひどい目にあわせた奴、許さん!」と怒ってとっつかまえに行ってるようにも見える。実際のところ、どうなんでしょうか。

☆「♪その顔、初めて見るな」と「♪不思議だ、信じられない」が同じメロディな理由
だいぶ違うシーンなのにね。「♪おやコゼット、泣いているのかい」も同じか…。もしかしたら、人に探りを入れるときのテーマメロディなのでしょうか。

☆テナルディエインで男子に断られる女の人
舞台右側のテーブルにいるグランテールたち男4人、座が盛り上がってくると、近くの席にいた女の子二人を連れてきて一緒に飲みだす。その様子を見て、もう一人の女の人が「あたしも入れてよぉ~」とばかりに寄ってくるんだけど、なぜか男子たちは彼女を邪険にするの。なんで? このシーンの設定、ずっと気になってるんだ…。

砦で涙増やしたのは

清水クールフエラック、あなたのせいだわ。

ここのところ何回か清水クールに当たってるんだけど、そのたびに彼の存在感アップしてるなと感じてた。ABCカフェでの生真面目っぷりも、ワンデイモアでのきりりと覚悟決めた表情も、いろんな場面でふざけるグランにつっかかる熱血っぷりも。

そしてさらに、砦の最期であんなことしてるとはね…。

今日は原田アンジョと伊藤グランという繊細な演技見せるコンビの組み合わせだったので、開演前から「砦のシーン、泣けるだろうな」と予想はしてた。で、案の定泣いた。だけどね、アンジョを追ってグランが撃たれた後、涙でにじむ目に飛び込んでくるものがあったの。

それは、清水クールがバリケードの上に立ち、敵に自分の身をさらして赤帽をふりかざしている姿。そのスローモーションは、赤いバンダナを頭上で振り回して果てていったグランテールの動きと同じようだった。

考え方や性格は違っても、仲間を信じ、理想を夢見た気持ちは同じだったんだなあと思った途端、涙がさらに顔を伝ってきた。

このシーンのクールフェラック、結構目立つので、「ちょっとやり過ぎでは?」と思うふしもなくはなかったんだけど、学生たちの熱い姿は好きなので、ま、いいことにしよう。

ところでどうでもいい話ですが、今日のソワレに、リアル赤旗政党のトップが来てたよね?ニュースでよく見る顔がロビーにいてびっくり!このシーンをどう観たのかしら…。

昔キャストのアナウンスあったような…

さっき幕間にふと思い出したのですが、いつごろの公演だったか、2幕始まる前にキャストの声で注意のアナウンスあったような。
テナ夫人が「♪携帯切らないと優しくしないよ~」みたいなこと言ってた記憶があるのだけど。
あれ面白かったのにな~

伊藤グランと凌芽ガブちゃん

ふたりの絆を新たに感じたのは、まず、バリケードで捕われたジャベールが突然「♪好きな時に撃て 子どもの遊び…」と立ち上がったとき。ジャベールの正体を暴いたことでさっきまで得意満面だったふたりの表情に緊張がさっと走り、伊藤グランがガブローシュをかばうべく前に立って腕を広げていた。


今までこのシーンではアンジョとジャベばかり見てたので気づかなかったけど、同じ舞台上でこんな芝居がなされていたのね。


実はこの後がまた良かった。ジャベールが再び学生たちによって縛られ、危険がなくなったことを見届けたふたりは、改めて得意気に笑って、お互いの握りこぶしをコツンと合わせるの。


息のあったこれらの演技に、ふたりの固い信頼関係を確かに感じたわ。
レミゼ観るときのチェックポイントが、また増えたなー。

今日は鎌田フイイの日

松原アンジョも伊藤グランテールもほかの学生たちも素晴らしかったのだけど、今日のマイMVPには鎌田フイイを挙げたいです。


だって彼のせいで久々に、「民衆の歌」でうるっときちゃったんだもの。


リヤカーを先導する鎌田フイイの、誇らしく胸を張った姿を見ました?

「♪悔いはしないなたとえ倒れても」という彼のソロフレーズそのままに、心に一点の曇りもなく希望だけを強く抱いた晴れやかな顔を見ました?


これを目撃しちゃったら、客席にいながらして心はもう、学生たちの列に加わらずにはいられない。心の中に、理想を信じる強さが満ちてくるのです。


さらにバリケード陥落時も泣かせてくれたの。バリケードの頂上で我を忘れて酒瓶を振るグランテールを、何とかとどめようともがいていたフイイ。やがてグランも自分も撃たれ、倒れこんでいくスローモーションの最中にも、鎌田フイイはまだ伊藤グランテールの身を探して、もはや力の入らない手を空中に伸ばしてた。

どんな想いが、フイイをそこまでさせたのかと思うと、涙がこみあげるのを止められなくて…。


頼られるフイイがいてこそ、バリケードに友情と希望が宿る。そう教えてくれた鎌田フイイが、すごく好き。

平日マチネは微妙だな~

コアなファンが比較的多い休日とは違って、客席の反応が薄いのが辛かったわ。


港司教さまの慈愛深い「♪私が買った~」の後とか、松原アンジョの信念に満ちた「♪群れとなり~て~」とか、舞台からエネルギーが沸き上がっている様が見えるようなワンデイモアとか、観ていて「おお!」と興奮したシーンで、その気持ちを客席の皆で分かち合えないのは、結構さみしいもの…。


そう言えば、こないだの週末に観たときは、客席が隅までメリメリMAXに埋まっていて開演前から熱気があって、期待も膨らんだっけ。


レミゼの感動って、客席の空気によるものも大きいみたい。少なくとも私には。

「彼を帰して」は、終わり方も好き

山口バルジャンの「彼を帰して」には、劇場の空気をひとつに結んでしまう力がある。


マリウスが床に身を横たえたあと、イントロが流れてくるのを合図に、客席にはふんわりと緊張感がただよう。山口バルジャンの、優しくささやく歌い出しを待ちかねて。


以前もこのblogに書いたけど 、私は劇場にいながらあえて目を閉じて山口バルジャンのこの歌を聞くのが好き。耳だけでなく、体中で響きを味わうの。そうすると、自分を投げ打ってマリウスを救おうとするバルジャンの想いが、舞台から客席まで広がっていく様子が、ありありと感じられる。


終わり方もいい。「♪彼を帰して 家へ…」という高音がフェイドアウトする美しい瞬間。声は消えても、若者の無事を祈る心がバリケードの若者すべてに届いていると確信できるのだ。


砦が落ちて死んだ学生たちのシーンで流れる、同じ「彼を帰して」のメロディーに、まるで家族に見守られているような安らかさを覚えるのは、そのせいかもしれない。


気がついたら、今回公演の山口バルジャンはもう終わり。今後、さらに進化するであろうこの歌を聴くときが、待ち遠しい。

みんな、今井バルジャンの子どもになりたい

客席中が、そう思ってたんじゃないかな?18日のマチネ。


コゼットを慈しむ気持ちがあふれまくってるバルジャン。
コゼットによって人生が変わり、生かされているバルジャン。
今井バルの表情に、演技に、歌に、全身に、それが満ち満ちていたの。


挙げればきりがないけど…


まずは、森の中で出会った時。
♪名前を教えて~ とそっと語りかける優しい声に、いつも腑抜けになっちゃう。
相手がコゼットだとわかったときは、何ともいえないうれしさを隠さず、
「愛しい対象にめぐり合えた」という感激そのままに、大事に抱きしめてるね。


♪ら~ ららららら~とハモリながら宿屋に戻り、
テナルディエ夫婦と取引の話をする前に

「座ってなさい」(←言ってるよね)と、優しく促すまなざしも見逃せない。


このへんですでに、今井バルジャンのパパっぷりの虜です。


♪お城が待ってるよ~で胸に飛び込んでくるコゼットをあったかく抱きしめる姿には
お互い孤独だったふたりが家族になった素直な喜びを感じて、胸がきゅん。


だから
♪どうした! 悲鳴を聞いた!と取り乱して走ってくる姿が現れると、
コゼットがいなくなることがこの人をこんなに混乱させてしまうんだと、
観ているほうがうろたえてしまうほど。


今井バルジャンの最後のシーンには、コゼットへの思いがぎゅっと詰まってる。
花嫁姿で現れた彼女の背をいつまでもさすりつづける姿を見てると、
バルジャンにとってコゼットは、いつまでも「森の中で出会った愛しい少女」なんだなと、しみじみ思うわ。
人生を愛あるものにしてくれた小さな存在から離れたくない気持ち、客席のすみっこにまで伝わってくるの。


ああ、今井パパの愛に包まれて劇場全体が幸せに満ち溢れた、いい舞台だったな。

赤系アンジョふたり

うわあ、

好きなアンジョルラスが2人一緒 だ~

フイイにとっては、父だったのね。私にとっては兄貴 だったわ。

手のひらキャストスケジュール、あったらいいな

「次いつレミゼ見ようかな」、って思い立った時に、

みんなどうやってキャスト確認してるのかしら?


PCの前にいれば問題ないですが、そうでないときが困る。

常にチラシ持ち歩く手もあるけど、

かさばるし、アンサンブルスケジュールが見られないので(←ここ超大事)、

チラシじゃ予定決められない。


そこで帝劇の広宣物担当さんに、提案~!

「手のひらサイズ キャストスケジュール」をつくって、配ったらどうかな?

名刺くらいの大きさでじゃばら折りたたみ式になってて、

広げると

表面に10月のプリンシパル&アンサンブルスケジュール、

裏面に11月のプリンシパル&アンサンブルスケジュール

が載っているの。

これを定期入れや手帳に挟んでおけたら、とっても便利。


さらに!

ケータイサイトでも同じ情報をみられるようにしましょう。

ついでに

「希望キャスト&席種条件を入れると、それに合うスケジュールが出てくる機能」も

つけていただきたい。

希望に合う観劇日をラクに検索できれば、チケット予約率上がりそうだから、

東宝さん的にもいい話だと思うんだけど。

って、もうどこかにこういうサイトあったりするのかなあ…。


次、いつ見ようかなあ…

その前に、すでに観た分の感想を書かなきゃなんだけど。